(第93話)マンネリ化解消策は…?

お弁当を作り始めてから、だいぶ時間が経つ。

が、最近、当初作っていたような気合いの入った弁当が減ってきて、徐々にマンネリ化が進行しつつある…😑

これまで作った弁当の写真を並べてみると、なかなか綺麗✨
まさに自画自賛だが、それなりに毎日頑張っている🙂

とは言え、そろそろ新たな趣向が必要だ。。🤔

「アイデア弁当」というキーワードでネット検索をしてみた。。

すると、、
このブログを書くのにお世話になっている楽天さんの『楽天レシピ』で、こんなもの↓がヒットした。

写真の下に、アイデアコメントがある…

「パンダ🐼の数を増やせば増やすほど可愛い!」

😑 って、、求めている「アイデア」とは、そういうモノではない…🤣

気付けば、検索画面がパンダ🐼まみれに。。

(╹◡╹)
完全に方向性がおかしくなった。。

あらためて、明日のお弁当🍱を考えよう。
💡そうだ!
「ゴハンもの」に拘るからマンネリになるんだ!

ゴハンから一旦離れて「パスタ弁当」にチャレンジしてみよう。。

パスタを弁当に入れて冷めてしまっても、麺がくっついて固くなったり、伸びたり、食べづらく不味い状態にならないようにするためには…🤔

茹でた後、調理前に、水で洗ってしっかりヌメりを取り、サラダ脂やオリーブ油を少量絡め、広げて冷ませば大丈夫そうだ…。

よし、明日は朝からパスタ作りだ!
何のパスタ🍝にしようかな。。

そして、、、

一昨日の「なんちゃってモンブラン🌰」のリベンジのために、こんなグッズもスーパーで仕入れてきた…🤣

コレで、お弁当作りから始まり、次は本格的にケーキ作りもスタート??

大型オーブンに火を入れる日も近いか…?🤔

ますます、自分が何を目指そうとしているのか?本業が何なんだか??よく分からなくなってきたぞ。。😞